2021年1月8日(金) 【NO TITLE】 今朝の日蓮大聖人の御書の一節 「黄河は千年に一度すむ(澄)といへり・聖人は千年に一度出ずるなり、仏は無量劫(こう)に一度出世し給ふ、彼には値うといへども法華経には値いがたし、設ひ法華経に値い奉るとも末代の凡夫法華経の行者には値いがたし」 日女御前御返事P1247 【通解】 黄河は千年に一度澄むといわれる。聖人は千年に一度世にでるのである。仏は無量劫という間に一度出現される。その値い難き仏に値うことができても、法華経に値うことは難しい。たとえ法華経に値ったとしても、末法の凡夫が法華経の行者に値うことは難しいのである。 1/8^19:47 [更新通知] w友達に教えるw [編集] 無料ホームページ作成は@peps! |