![]() 日蓮大聖人はその生涯において膨大な述作を残しましたが、特に「立正安国論」は何度も書き顕し、死の直前まで弟子に講義を続けていた、まさに日蓮仏法の大黒柱です。 日蓮大聖人御書全集 ネット御書(2827) 以前のものは分かりやすく便利だったのですが、終了してしまいました。 こちらも検索すればヒットすると思います。 阿仏房御書(5435) 立正安国論(5157) 異体同心事(5465) 新池御書(5415) 女人成仏抄(5361) 十字御書(5063) 当体義抄 (5029) 顕仏未来記(5031) 如説修行抄 (5044) 佐渡御書 (5074) 開目抄 上 (5033) 開目抄 下 (5032) 諸法実相抄(5015) 一念三千法門(5010) 四条金吾殿御返事(煩悩即菩提御書)(5045) 本尊問答抄(5034) 御義口伝(5043) 寂日房御書(5017) 頼基陳状(5018) 兄弟抄(5068) 乙御前御消息(5027) 富木殿御書(5030) 生死一大事血脈抄(5039) 四条金吾殿御返事(八風抄)(5032) 上野殿御返事 (竜門御書)(5031) 日妙聖人御書(5018) 聖人御難事 (5022) 松野殿御返事(5019) 身延相承書(4987) 池上相承書(5025) 法華取要抄(5019) 太田殿女房御返事(5012) 法華経題目抄(5014) 種々御振舞御書 (5027) 波木井三郎殿御返事(5015) 崇峻天皇御書 (4918) 唱法華題目抄(4927) 念仏無間地獄抄(4920) 観心本尊抄 (4939) 立正安国論、開目抄と同じく重要な御書です。 新尼御前御返事(4954) 大悪大善御書(4675) 教機時国抄 (4683) 慈覚大師事(4672) 撰時抄(4729) 報恩抄 (4676) w友達に教えるw [編集] 無料ホームページ作成は@peps! |